薬剤起因性老年症候群?
さて先日、 ”認知症の数十万人 「原因は処方薬」という驚愕” という記事がでました。 (東洋経済オンライン1月22日) 薬剤起因性老年症候群と 言われるそうです。 クスリの乱用に少しでも 歯止めがかかるようになって欲しいと 切に願います。...
介護離職
2040年問題の解決策! 元気ライフサポートコーチ企業プログラム 無料WEB講座公開中(終了しました) ↓ https://20190702.self-medico.net/ 2040年問題とは、高齢化率が35%を超える年、...
逃げずにそばにいる力
最近、死をどう考えるか、 というテーマの活動が 増えてきているような気がします。 これから 日本が経験する多死社会の到来、 どこで死ぬのか というのが 大きな問題としてあります。 2025年には介護難民43万人という 恐ろしい数字を国は予測しています。 介護難民とは...
医師より役者が・・・・
面白いもの見っけ!! OibokkeShi オイボッケシと読むそうです。 こういう名前の劇団が 岡山県で2014年に誕生。 「老い+ボケ+死」の意味だそうです。 発起人の菅原直樹さんは 俳優であり かつ介護福祉士。 彼は、お年寄りほどいい役者はいない、 と言います。...
科学の方法論の限界
【全体は部分の総和ではない】 この言葉は 衝撃でした。 福岡伸一さんの 『世界は分けてもわからない』という本。 (2009年講談社現代新書) 福岡さんと言えば、 『動的平衡』という本で 一躍、有名になられた 分子生物学が専門の 現在、青山大学教授ですね。...
モーツァルトを聴くトマト
子供のころのトラウマ?で モーツァルトが長い間、大嫌いでした。 今、思うと 日本のピアノ教育がいけなかったのね~ ただただ退屈な バイエルだの チェルニーだの ハノンだの・・・ んでからソナチネとソナタ、 その中でモーツァルトとも出会い...